茨木市のクリニックへ受診希望の方は、内科・外科・肛門科・皮膚科を設ける【なかクリニック】までお越しください。
あらゆる怪我や病気に対する治療が行え、癌患者の緩和治療にも力を入れています。
小さいお子さんからご年配の方まで受診いただけるクリニックですので、どうぞご家族の「かかりつけ医」としてお役立てください。体力的にも費用的にもメリットのある院内処方で、患者さんの健康をサポートいたします。
受診したクリニックでお薬を受け取る院内処方と、処方箋を発行してもらい調剤薬局で受け取る院外処方。医薬分業が進む近年では、院外処方を採用する病院も増えてきていますが、【なかクリニック】では患者さんの負担が少ない院内処方を採用しています。
実は、院外処方は患者さんの負担額が高いことをご存知でしょうか?薬価は院内・院外ともに同じ額ですが、処方箋の発行にかかる費用や処方料、調剤基本料、調剤技術料、調剤料の他、お薬手帳に飲み方を記載する薬剤情報提供料、薬剤師から飲み方や副作用の説明と指導を受けた際の指導料などがプラスされています。この額が院内処方よりも院外処方が高くなるのです。
例えば、処方箋料・処方料は院内処方なら420円ですが、院外処方になると680円かかります。また、小さいお子さんを連れていたり、ご年配の方だったり、体調が優れない方にとっては、移動しなければならない院外処方は少々大変に思うこともあるでしょう。そのような時も院内処方なら安心です。お薬の変更を希望した時も、院内であれば医師の確認がスムーズにとれるためお待たせする時間も短くて済みます。
茨木市のクリニック【なかクリニック】は、アットホームな雰囲気が特徴で、お子さんも5歳から受診することができます。
治療内容で精密検査や手術が必要だと判断した場合には、大阪医科大学附属病院をはじめとした基幹病院との連携により、適切な病院を迅速にご紹介いたします。
「何かいつもと体調が違うな」と感じることがありましたら、お気軽に茨木市のクリニック【なかクリニック】までご相談ください。