コラム

COLUMN

胃カメラ・大腸カメラでわかる身体の不調は?

胃カメラ・大腸カメラを用いて、胃や十二指腸、大腸を直接観察することで、隠れた病気を発見できます。こちらでは、胃カメラ・大腸カメラで見つけられる病気をご紹介します。身体に異変がある場合には、茨木市にあるなかクリニックへご相談ください。

胃カメラでわかることは?

胃カメラ検査では、以下のような疾患を発見できます。

急性胃炎

みぞおちあたりの痛みが続く場合には、急性胃炎が考えられます。急性胃炎の原因は、アルコールの摂取や薬の服用などです。ストレスが原因となる場合も稀にあります。

慢性胃炎

胃粘膜の発赤や萎縮、ただれなどが起きるのが、慢性胃炎です。胃がんや十二指腸潰瘍につながる場合もあります。慢性胃炎の原因は、胃内部におけるピロリ菌の存在です。

胃潰瘍

食後、みぞおち付近に痛みがある場合は、胃潰瘍を疑いましょう。胃に出血がある場合には、めまいや貧血、黒色の便が出ます。

胃ポリープ

胃のポリープには「胃底腺ポリープ」「過形成性ポリープ」「腫瘍性ポリープ」などがあります。内視鏡での切除は不必要なケースが多いですが、警戒は怠らないようにしましょう。

早期胃がん

胃がんの主な原因は、ピロリ菌感染によって起こる慢性胃炎です。慢性胃炎の段階で発見し、ピロリ菌を除菌すれば、胃がんのリスクは下がるといわれています。

逆流性食道炎

逆流性食道炎とは、胃酸の逆流によって食道に炎症が起こる病気です。代表的な症状として、胸やけ、げっぷ、呑酸(胃酸が口にあがってくる症状)が挙げられます。

食道がん

食道がんの原因は、アルコール摂取や喫煙などです。内視鏡による切除も、初期であれば可能です。

 

大腸カメラでわかることは?

大腸カメラでは、細い管を肛門から挿入し大腸の内側を観察します。それにより、病気を発見できます。発見できる主な疾患は、以下の通りです。

クローン病

炎症によって、腸に潰瘍ができる病気です。主な症状は腹痛や下痢で、出血はほとんどありません。

潰瘍性大腸炎

主に消化管や大腸の粘膜に炎症が起こり、ただれや潰瘍ができる病気です。近年、非常に増えている病気ですが、その原因は解明されていません。症状の特徴は下血です。

虚血性腸炎

大腸粘膜への血のめぐりが悪くなり、炎症や潰瘍が生じる疾患です。症状は突然の腹痛や出血などです。

大腸憩室症

大腸憩室とは、大腸壁の一部分が外側に袋状に飛び出たもので、これが多発した状態のことを「大腸憩室症」といいます。自覚症状がない場合が多く、悪化すると下痢・便秘・腹痛などを引き起こします。

 

茨木市で内科をお探しの方は、駅近くのなかクリニックへお越しください。内科をはじめ外科・小児科・胃腸科などを設けており、スタッフ一同丁寧な対応を心がけています。内視鏡検査に抵抗がある場合には、細径内視鏡を使用した経鼻内視鏡検査をおすすめします。

口からカメラを入れるのに抵抗がある方でも、経鼻内視鏡検査なら気軽に検査を受けることが可能です。また、患者様の負担を軽減するためにお薬を院内処方したり、土曜日の診療にも対応したりと、様々な工夫を凝らしています。

身体に異変を感じた場合には、茨木市のなかクリニックまでご相談ください。

 

経鼻内視鏡の特徴とは

 

胃カメラ・大腸カメラで何ががわかるの?

 

茨木市の内科で胃カメラ・大腸カメラの検査が必要な方は

 名称  医療法人厚仁会 なかクリニック
 住所  〒 567-0034 大阪府茨木市中穂積1丁目2番50号
 TEL  072-631-8808
 駐車場  4台設置
バリアフリー対策を行っているため車いすの方も安心してご来院することができます。
 URL  http://www.naka-clinic.com

 

ページトップへ