・電話予約は行っていません ・胃カメラと健診とワクチンは電話予約可能
[診療時間] 9:00~13:00 / 16:00~19:00 *土曜午後 14:30~17:00
*水曜の午前は完全予約制です
[休診日] 日曜・祝日・木曜午後
・電話予約は行っていません ・胃カメラと健診とワクチンは電話予約可能
[診療時間] 9:00~13:00 / 16:00~19:00 *土曜午後 14:30~17:00
*水曜の午前は完全予約制です
[休診日] 日曜・祝日・木曜午後
内視鏡検査(胃カメラ)とは、内視鏡を口または鼻から胃の中に入れ、先端についている小型カメラで胃の中の様子を直接モニターに映し観察します。
当院では、最新の細径内視鏡で鼻から観察します。口から内視鏡検査をして「苦しくて、もうこりごり」という経験をお持ちの方も多くいらっしゃいます。鼻から入れる内視鏡(経鼻内視鏡:けいびないしきょう)の場合は舌の根元に触れないので、ほとんど吐き気が起きることなく検査することが可能になります。
原則として眠くなる注射は行わないので、麻酔が覚めて体の状態が戻れば車の運転もすぐ行うことができます。ご希望がありましたら、眠くなる麻酔を行います。
特に、鼻からの検査は口からの検査と比べても遜色がないためおすすめです。
しかし、鼻腔が曲がっている方や、鼻腔が狭い方に関しては口からの検査になりますので、まずは当院にご相談いただきわかりやすく説明します。