新型コロナウイルスの飲み薬について
新型コロナウイルスのセルフチェックが普及し、当院に来院する方は、投薬が必要な方やリスクの高い方が中心となっており、例年よりも外来は落ち着いた状況です。ワールドカップの観客はノーマスクでありますが、全員がマスクをしている我々日本人は第8波の最中であり、今後どういったリスク管理をすべきか岐路に立っています。当院ではなるべく新型コロナの検査をしなくてもよいリスクの低い患者やその家庭は、検査を行わないようにしています。リスクの高い方で特効薬を希望される方はきっちり検査を行い、メリハリある治療を心がけています。
治療薬はご存じの通り、我が国初の特効薬を塩野義製薬が開発に成功し、効果が期待されています。個人的には副作用が少なく、併用薬の制限があるものの効果的な薬と感じています。オミクロン株に対してはパキロビットが最も効果的でありますが、治療の選択肢が増えたことは、医療従事者や患者さんにとってありがたいことです。
当院で扱っている新型コロナウイルスの経口薬は以下の3種類です。
・ゾコーバ(エンシトレルビルフマル酸)塩野義製薬 院内処方可能
・ラゲブリオ(モルヌピラビル)メルク社 院外処方
・パキロビッド(ニルマトレルビル・リトナビル)ファイザー製薬 院外処方
抗ウイルス薬はラゲブリオが18歳以上、それ以外の薬剤では12歳以上が対象となります。)
パキロビットを希望される場合:院外処方、かつ患者本人の同意書が、当該薬局との連絡等でかなり時間がかかります。できるだけ車で来院し、車内で待機してください。
*発熱患者は当院では30分に1名または1家族を診察しています。1日最大14組の診察しかできません。事前に電話にてご連絡ください。
茨木市でクリニックをお探しの方は内科・外科・肛門科・皮膚科を設ける【なかクリニック】
名称 | 医療法人厚仁会 なかクリニック |
---|---|
住所 | 〒567-0034 大阪府茨木市中穂積1丁目2番50号 |
TEL | 072-631-8808 |
URL | http://www.naka-clinic.com |