コラム

COLUMN

経鼻内視鏡の特徴や検査に適している人をご紹介

胃や食道を検査する際、一昔前までは口から胃カメラを通す経口内視鏡が主流でした。しかし、現在では経鼻内視鏡を使用する病院が増えています。内科・消化器内科の診療を行うなかクリニックでも、経鼻内視鏡検査を行っています。経鼻内視鏡の特徴をご紹介するので、検査をご希望の方はぜひご覧ください。

経鼻内視鏡の特徴

経鼻内視鏡の最大のメリットは、内視鏡が細いため、患者様の苦痛・負担が少ないことです。経鼻内視鏡は太さが5~6mm、経口内視鏡は施設によって差はありますが7~10mmくらいです。

ただ、のどを通らずに胃の中に入るのではなく、物を飲み込む所までの通り道が違うだけで、のどを通すことや、のどを通った後は経口内視鏡と全く同じです。一般的に、経口内視鏡を挿入する時は嘔吐反射の部分に内視鏡が当たるため、嘔吐反射が起こります。

経鼻内視鏡を活用すれば、嘔吐反射は起こりづらくなります。また、経鼻内視鏡のメリットとして、検査中に会話ができることも挙げられます。検査中に会話をすることはほとんどありませんが、会話ができないという状況下よりは、会話ができるという状況下の方が患者様にとってストレスが少ないと考えられます。

 

経鼻内視鏡はこんな方におすすめ

経鼻内視鏡検査は、過去に経口内視鏡で辛い思いをした方やバリウムを使った検査が苦手な方におすすめです。

また、精神的な負担が少ないので、定期検診や経過観察で内視鏡検査が必要な方にも適しています。

今まで胃カメラの経験がない方にもおすすめですが、経鼻内視鏡でも不安に感じる方はいらっしゃると思います。そんなときは、医師に気になることを質問したり実際に検査を受けたことがある方の話を聞いたりしてみてください。

慢性的な鼻炎で鼻の粘膜が弱くなっている方や、過去に鼻の手術をした経験がある方など、経鼻内視鏡検査が受けられるか不安という方は、事前に担当の医師へご相談いただくようお願いいたします。

 

 

胃カメラ・大腸カメラの検査が必要な方は、茨木市のなかクリニックをご利用ください。なかクリニックは、内科・外科・皮膚科を併設し、風邪や花粉症の診察、内視鏡検査など幅広く対応しています。

内視鏡検査に抵抗がある方のために、細径内視鏡を使用した経鼻内視鏡検査を実施しています。口からカメラを入れるのに抵抗がある方は、ぜひ経鼻内視鏡検査をご検討ください。

また、なかクリニックは土曜日の午後も診察可能なため、平日は仕事で忙しいという方もご利用いただけます。JR茨木駅西口から徒歩5分とアクセスしやすい場所にあり、駐車場もご用意していますので、茨木市周辺からのアクセスも便利です。

小さいお子さんからご年配の方まで受診いただける内科・外科ですので、どうぞご家族の「かかりつけ医」としてお役立てください。

 

経鼻内視鏡の特徴とは

 

胃カメラ・大腸カメラで何ががわかるの?

 

茨木市の内科で胃カメラ・大腸カメラの検査が必要な方は

 名称  医療法人厚仁会 なかクリニック
 住所  〒 567-0034 大阪府茨木市中穂積1丁目2番50号
 TEL  072-631-8808
 駐車場  4台設置
バリアフリー対策を行っているため車いすの方も安心してご来院することができます。
 URL  http://www.naka-clinic.com
ページトップへ